一週間が経ちました
あっという間に一週間が過ぎ去りました。
気持ちも落ち着いてきました。
あらためて家族は大事だと思っております。
11月20日、日曜日、天気は晴れ。
目が覚めたのは10時少し前。
その時間は先週、母からの急を告げる電話の時刻でした。
偶然なんでしょうけど先週同様、季節外れの暖かい日曜日。
感覚的にはあっという間なんですけど、
心のどこかに「まだ一週間か」という気持ちもあります。
実際、まだ祖父の家の片付けは叔父を中心に続いております。
(実はかつての自分の部屋を片付けているんですけどね)
午前中はボケーっとしながら過ごし、
昼食は蕎麦をゆでて、つゆにサバ缶をいれて食べて
午後からはゴルフスクールへ。
先週、無断欠席をしてしまったので
コーチやメンバーさんに心配されましたが
別に前日に行ったゴルフのスコアが悪くて投げ出したとか
そういうことではないということがわかったようで一安心。
(なんでそんな風に考えるのかは謎)
レッスンは先週のラウンドで出来たこととか気付いたことを
自分なりに意識してひたすらに練習。
やっぱり打ちやすいところだから、ちょっと意識するだけで
思った以上にいい打球になるし、安定感が増します。
ドライバーの飛距離が210~220Yくらいで、
球筋はフェードだったってことはラウンドで初めてわかりまして
今後はドライバーの安定感の向上と
アイアンの距離感をもっと確かにしていきたいところです。
(かつての感覚で打ったらアイアンが飛びすぎたのが反省点)
ちなみにパットはよかったんですけどね。
帰宅後はそのまま祖父の家に。
今宵は祖母が「祖父の食べたかったものを」ということで
ご近所のうなぎ屋さんから出前を取りまして
仏前に供えて「匂いだけでゴメンね」と皆で食事。
あらためてもう祖父がいないんだなと思いながら
でも、家族はちゃんとかたちとして残っていくよと
帰りがけに線香をあげて参りました。
えーと、日本シリーズはソフトバンクが優勝したということで
明日からはセールがあるんでしょうが、
あんまり関係ないでしょうから仕事にまい進します。
ってことでニュース。
若年層を襲う過労自殺・就活自殺の多発、学生の就活自殺はこの1年で倍増-過労死防止基本法の制定を
過労死もそうですけど、メンタルの問題も多いです。
ボクの同期も何人もがメンタルを崩して退職したり休職したり・・・
一方で大丈夫な人もいるってのが現実でして
労働時間が理由とは思いませんが、
できれば「労働時間+通勤時間」を合算して
一定の数値になるようにできないものかと思ったりします。
往復4時間以上とかダメだろっての。
【警告】中央線:立川~新宿周辺にて、不吉な大暗黒雲が出現…地震の前兆か?
えーと「積乱雲」かなんかですよね、ゲリラ豪雨みたいだし。
季節外れの気温とその後の低下を見ればこれくらいは予想範囲内です。
むしろ朝の茨城ではどうだったんでしょうか?
有吉弘行のプロレス
この放送、録画してみたのですが圧巻でしたね。
台本があるんだかどうかはわかりませんが
次々と繰り出される批判を打ち返していく切れ味が
本当にアタマの回転が速いなと。
でも、こてんぱんに打ちのめすのではなく
相手に一歩譲る感じが、かえって余裕を感じました。
居心地のいい自分の部屋 ってどんなの?
何部屋か参考にしたい感じです。
やっぱりものが多いとダメですね。
気持ちも落ち着いてきました。
あらためて家族は大事だと思っております。
11月20日、日曜日、天気は晴れ。
目が覚めたのは10時少し前。
その時間は先週、母からの急を告げる電話の時刻でした。
偶然なんでしょうけど先週同様、季節外れの暖かい日曜日。
感覚的にはあっという間なんですけど、
心のどこかに「まだ一週間か」という気持ちもあります。
実際、まだ祖父の家の片付けは叔父を中心に続いております。
(実はかつての自分の部屋を片付けているんですけどね)
午前中はボケーっとしながら過ごし、
昼食は蕎麦をゆでて、つゆにサバ缶をいれて食べて
午後からはゴルフスクールへ。
先週、無断欠席をしてしまったので
コーチやメンバーさんに心配されましたが
別に前日に行ったゴルフのスコアが悪くて投げ出したとか
そういうことではないということがわかったようで一安心。
(なんでそんな風に考えるのかは謎)
レッスンは先週のラウンドで出来たこととか気付いたことを
自分なりに意識してひたすらに練習。
やっぱり打ちやすいところだから、ちょっと意識するだけで
思った以上にいい打球になるし、安定感が増します。
ドライバーの飛距離が210~220Yくらいで、
球筋はフェードだったってことはラウンドで初めてわかりまして
今後はドライバーの安定感の向上と
アイアンの距離感をもっと確かにしていきたいところです。
(かつての感覚で打ったらアイアンが飛びすぎたのが反省点)
ちなみにパットはよかったんですけどね。
帰宅後はそのまま祖父の家に。
今宵は祖母が「祖父の食べたかったものを」ということで
ご近所のうなぎ屋さんから出前を取りまして
仏前に供えて「匂いだけでゴメンね」と皆で食事。
あらためてもう祖父がいないんだなと思いながら
でも、家族はちゃんとかたちとして残っていくよと
帰りがけに線香をあげて参りました。
えーと、日本シリーズはソフトバンクが優勝したということで
明日からはセールがあるんでしょうが、
あんまり関係ないでしょうから仕事にまい進します。
ってことでニュース。
若年層を襲う過労自殺・就活自殺の多発、学生の就活自殺はこの1年で倍増-過労死防止基本法の制定を
過労死もそうですけど、メンタルの問題も多いです。
ボクの同期も何人もがメンタルを崩して退職したり休職したり・・・
一方で大丈夫な人もいるってのが現実でして
労働時間が理由とは思いませんが、
できれば「労働時間+通勤時間」を合算して
一定の数値になるようにできないものかと思ったりします。
往復4時間以上とかダメだろっての。
【警告】中央線:立川~新宿周辺にて、不吉な大暗黒雲が出現…地震の前兆か?
えーと「積乱雲」かなんかですよね、ゲリラ豪雨みたいだし。
季節外れの気温とその後の低下を見ればこれくらいは予想範囲内です。
むしろ朝の茨城ではどうだったんでしょうか?
有吉弘行のプロレス
この放送、録画してみたのですが圧巻でしたね。
台本があるんだかどうかはわかりませんが
次々と繰り出される批判を打ち返していく切れ味が
本当にアタマの回転が速いなと。
でも、こてんぱんに打ちのめすのではなく
相手に一歩譲る感じが、かえって余裕を感じました。
居心地のいい自分の部屋 ってどんなの?
何部屋か参考にしたい感じです。
やっぱりものが多いとダメですね。
この記事へのコメント