派手な試合
「快勝」ってのはまったく違う。
「苦戦」というほどのことはなかった。
単に「派手な試合」というのが適切なんじゃないだろうか?
サッカー 日本がウルグアイに4-3で勝利
日本が堂安代表初ゴールや南野3戦連続弾など4得点で強豪ウルグアイに競り勝つ!森保ジャパンが3連勝
得点シーンは見事でしたよ、本当。
特に堂安の3点目はスピードとキレがあって
こんな得点はしばらく見ていなかったくらい。
一体、宇佐美と堂安どこで差がついたのか・・・環境なのかね。
この試合は出ていないけど伊東もいるし、2列目は充実しておりますな。
一方でヤバすぎなのが守備。
特に東口&三浦のガンバコンビはね・・・恐ろしいよ。
三浦に関しては今回の致命的なミスは反省しないと。
もちろんあのパスを出した側も問われるべきだけど
勝利したからといって不問に付してはいけないミス。
あれで流れがウルグアイに傾いたらどうすんだ?って話。
あとは長友のところを高さで攻められるのはキツイ。
で、今はまだいいけど、そろそろ本気で考えておかないと
強豪は見逃してくれそうもないしね。
とはいえ派手な試合ってのは見ている方としては面白いね。
「苦戦」というほどのことはなかった。
単に「派手な試合」というのが適切なんじゃないだろうか?
サッカー 日本がウルグアイに4-3で勝利
日本が堂安代表初ゴールや南野3戦連続弾など4得点で強豪ウルグアイに競り勝つ!森保ジャパンが3連勝
得点シーンは見事でしたよ、本当。
特に堂安の3点目はスピードとキレがあって
こんな得点はしばらく見ていなかったくらい。
一体、宇佐美と堂安どこで差がついたのか・・・環境なのかね。
この試合は出ていないけど伊東もいるし、2列目は充実しておりますな。
一方でヤバすぎなのが守備。
特に東口&三浦のガンバコンビはね・・・恐ろしいよ。
三浦に関しては今回の致命的なミスは反省しないと。
もちろんあのパスを出した側も問われるべきだけど
勝利したからといって不問に付してはいけないミス。
あれで流れがウルグアイに傾いたらどうすんだ?って話。
あとは長友のところを高さで攻められるのはキツイ。
で、今はまだいいけど、そろそろ本気で考えておかないと
強豪は見逃してくれそうもないしね。
とはいえ派手な試合ってのは見ている方としては面白いね。
この記事へのコメント