「ズレたままハジキ飛ばしていこう」東京スカパラダイスオーケストラ
30周年のライブツアー。
駆け抜けて来たバンドがリニューアルされた殿堂でライブ。
ファンでよかったとつくづく思うのです。
渋谷公会堂がリニューアルされて「LINE CUBE SHIBUYA」になり、
そこで東京スカパラダイスオーケストラがデビュー30周年のライブツアーをやるよと。
年末は毎年、東京でツアーが開催されるのでここ数年は皆勤しております。
かくしてオフィスを少しだけ早めに飛び出して
お隣の代々木体育館の矢沢永吉ライブに行く「永ちゃん」達と連れ立って会場へ。
18時開演といういつもより1時間早いスタートだけどそれゆえに
会場の埋まるペースが早いこと早いこと。
ライブは・・・
・スカパラはインストバンドである
・でもガッツリと歌う曲もたくさんあるよ
・そして「あの曲と演出」は反則である(泣きそうになった)
・こんないいバンドのファンで幸せです
ということです。
いや〜3月には代々木体育館で「30周年の締めくくり」が待っております。
すでにチケットは取れているので楽しみです。
駆け抜けて来たバンドがリニューアルされた殿堂でライブ。
ファンでよかったとつくづく思うのです。
渋谷公会堂がリニューアルされて「LINE CUBE SHIBUYA」になり、
そこで東京スカパラダイスオーケストラがデビュー30周年のライブツアーをやるよと。
年末は毎年、東京でツアーが開催されるのでここ数年は皆勤しております。
かくしてオフィスを少しだけ早めに飛び出して
お隣の代々木体育館の矢沢永吉ライブに行く「永ちゃん」達と連れ立って会場へ。
18時開演といういつもより1時間早いスタートだけどそれゆえに
会場の埋まるペースが早いこと早いこと。
ライブは・・・
・スカパラはインストバンドである
・でもガッツリと歌う曲もたくさんあるよ
・そして「あの曲と演出」は反則である(泣きそうになった)
・こんないいバンドのファンで幸せです
ということです。
いや〜3月には代々木体育館で「30周年の締めくくり」が待っております。
すでにチケットは取れているので楽しみです。
この記事へのコメント