さらに早起き
ハラハラヒヤヒヤしながら仕事をした本日。
あきらめていたライブに行くことができました♪
6月22日、水曜日、天気は晴れ。
東京の気温も30℃を超えて真夏日に。
6月にしてこの気温かと思うと夏が思いやられるところです。
ただ群馬では36℃を超えたそうで、
そこまで行くと熱中症の心配が出てきます。
特に今年は空調を抑えているので高齢者とちびっ子は注意してほしいです。
と思っていたらやはり大変なことになっていた模様。
(この文章は帰宅途中に携帯で書いています)
仕事は今日も6時前に起きてサマータイム対応。
早めに駅についたら、最寄り駅始発の電車が出てきまして座って熟睡。
本当は布団で寝るのが一番なのでしょうが背に腹は代えられません。
もっともそんなに早い電車に乗ると定時よりも30分も早く着いてしまいました…
そうすると入館証がないのですんなり入れないという悪循環。
お客さん先で仕事をするのは結構、制約が多いのです。
そんな感じですが、今日は仕事にかける気合いが違いました。
ライブに行くぞ!
今宵はスカパラこと東京スカパラダイスオーケストラのライブでして
今日・明日でツアーもおしまいということで楽しみにしておりましたが
昨日からの仕事はまったくスケジュールが読めないということで
仕事場からライブ会場は近いものの、そもそも行けるのか?という状況。
半ば諦めてもいましたが、一応、着替えも持って、靴もスニーカーで出勤。
午前中にミーティング一本と仕事。
午後は午前中のフィードバックをしてミーティング。
それが終わったところで15時・・・いけるかどうかは已然、微妙。
16時半にお客さんから追加のオーダーが来たときには
もう完全に諦めムードでしたが、それが奇跡的に片付き(チームは大事だ)
18時過ぎにオフィスを出ることができました。
オフィスからは20分ほどでZEPP東京に到着・・・ここから先はまた後日。
とにかく素晴らしいライブでございました♪
8月にはアルバムも発売されるし、野外イベントも盛りだくさん。
そのうちの1つでは上原ひろみさんとの共演も。
ライブで飛び跳ねた影響が明日にどう響くのかが心配です。
ってことでニュース。
ライブドア事件は粉飾なのか?
例のTシャツに書いてあったほかの企業の方が
はるかに悪質で根深い粉飾だったはずなのに、
なんで堀江さんだけがこうなったのか・・・やっぱり好き嫌いなんだろうね。
っていうかそれ以外に説明がつかないし。
何が改革を妨げるのか?現役官僚が語る、官僚や東京電力の問題
あとで読みます。
これは備忘録みたいなもの。
「なぜかお金が貯まる人」の“貯め習慣”
いろいろやり方はあると思うけど、ストレスにならないようにすることが大事でしょう。
100円単位で節約するのもいいけど、1ヶ月で3000円として、
一度、飲み会に行かなければ・・・それ以上だよね。
その辺のトレードオフを自分でストレス無くできるやり方がいいはず。
あきらめていたライブに行くことができました♪
6月22日、水曜日、天気は晴れ。
東京の気温も30℃を超えて真夏日に。
6月にしてこの気温かと思うと夏が思いやられるところです。
ただ群馬では36℃を超えたそうで、
そこまで行くと熱中症の心配が出てきます。
特に今年は空調を抑えているので高齢者とちびっ子は注意してほしいです。
と思っていたらやはり大変なことになっていた模様。
(この文章は帰宅途中に携帯で書いています)
仕事は今日も6時前に起きてサマータイム対応。
早めに駅についたら、最寄り駅始発の電車が出てきまして座って熟睡。
本当は布団で寝るのが一番なのでしょうが背に腹は代えられません。
もっともそんなに早い電車に乗ると定時よりも30分も早く着いてしまいました…
そうすると入館証がないのですんなり入れないという悪循環。
お客さん先で仕事をするのは結構、制約が多いのです。
そんな感じですが、今日は仕事にかける気合いが違いました。
ライブに行くぞ!
今宵はスカパラこと東京スカパラダイスオーケストラのライブでして
今日・明日でツアーもおしまいということで楽しみにしておりましたが
昨日からの仕事はまったくスケジュールが読めないということで
仕事場からライブ会場は近いものの、そもそも行けるのか?という状況。
半ば諦めてもいましたが、一応、着替えも持って、靴もスニーカーで出勤。
午前中にミーティング一本と仕事。
午後は午前中のフィードバックをしてミーティング。
それが終わったところで15時・・・いけるかどうかは已然、微妙。
16時半にお客さんから追加のオーダーが来たときには
もう完全に諦めムードでしたが、それが奇跡的に片付き(チームは大事だ)
18時過ぎにオフィスを出ることができました。
オフィスからは20分ほどでZEPP東京に到着・・・ここから先はまた後日。
とにかく素晴らしいライブでございました♪
8月にはアルバムも発売されるし、野外イベントも盛りだくさん。
そのうちの1つでは上原ひろみさんとの共演も。
ライブで飛び跳ねた影響が明日にどう響くのかが心配です。
ってことでニュース。
ライブドア事件は粉飾なのか?
例のTシャツに書いてあったほかの企業の方が
はるかに悪質で根深い粉飾だったはずなのに、
なんで堀江さんだけがこうなったのか・・・やっぱり好き嫌いなんだろうね。
っていうかそれ以外に説明がつかないし。
何が改革を妨げるのか?現役官僚が語る、官僚や東京電力の問題
あとで読みます。
これは備忘録みたいなもの。
「なぜかお金が貯まる人」の“貯め習慣”
いろいろやり方はあると思うけど、ストレスにならないようにすることが大事でしょう。
100円単位で節約するのもいいけど、1ヶ月で3000円として、
一度、飲み会に行かなければ・・・それ以上だよね。
その辺のトレードオフを自分でストレス無くできるやり方がいいはず。
この記事へのコメント
昨年ですが(笑)スカパラライブの時コメだったかTBだったかさせていただいていた者です。
(お気に入りにいれてこちらのブログ読ませていただいてました)
じんさんは昨日行かれたんですね!
私は今日参戦してきます。
実は新しいアルバム買ってなかったんで(^_^;)
いきなりって感じの参戦なんですが
スカパラは曲知らないの多くても楽しめますし・・
スカジャンボリーは結局行けないままなんですけど
今日は楽しみ・・・
今年は初スカパラですー!
コメントありがとうございます。
今年初スカパラいかがだったでしょうか?
ツアーファイナル、きっと盛り上がったことでしょう。
スカパラのライブは曲名がわからなくても
ちゃんと体が動き出すので、いつでも楽しめます。
秋冬ツアーのファイナルは地元なので、是非とも行きたいと思っております。